マリン、スポーツ
それから2年位は遊びを止めて貯金しヤマハのTORI-10(トリテン)と言うメーカー製のボートを購入し25HPの船外機をセットして遊びました、結構幸せ感は有ったのですが、悲しい事は定員が2名なので自分の連れている部下の数名とは遊びに行く事が出来ませんでした。
1世代, 自作鋼鉄船 2世代, ヤマハ TORI-10 25HP ガソリンエンジン 定員 2名 レッドイーグル 3世代, ヤマハ U-19 30HP ガソリンエンジン 定員 5名 ヨークタウン 4世代, ヤマハ FIUSYU-22 115HP ガソリンエンジン 隊員 9名 ハヤブサ 5世代, ヤマハ FF-23 115HP ガソリンエンジン 定員10名 インフィニティー 6世代, ヤマハ U-25 50HP ガソリンエンジン 定員10名 エンタープライズ 7世代, ヤマハ UF-33 220HP ディーゼルエンジン 定員12名 シィーレンジャー
|
![]() |
|
![]() |
|||
第3世代 ヤマハU-19 30HP 陸置状態
|
第4世代 ヤマハフィッシュ22 115HP ハヤブサ 斜め前から |
|||
|
![]() |
|||
第4世代 ヤマハフィッシュ22 115HP ハヤブサ 真横から
|
第5世代 ヤマハ FF-23 115HP インフィニティー |
|||
![]() |
![]() |
|||
阿南潜水溝田社長とスキューバー訓練の私
|
第7世代 ヤマハUF-33 220HP シーレンジャー 陸置き状態 |
|||
![]() |
![]() |
|||
阿南市大潟港に係留のシーレンジャー1
|
阿南市大潟港に係留のシーレンジャー2 |
|||
![]() |
![]() |
|||
阿南市大潟港に係留のシーレンジャー3
|
操縦席の電子航行機器のいろいろ |
|||
![]() |
![]() |
|||
シーレンジャーの船内機器の様子 GPSプロッターとレーダー
|
シーレンジャーの船内機器の様子/GPSプロッター |
|||
![]() |
![]() |
|||
シーレンジャーの船内機器の様子/深度300m魚群探知機
|
シーレンジャーの船内機器の様子/操縦席付近の状況 |
|||
|
||||